京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2008年04月01日

のいて

のいててぇ、京都弁やと、思い込んでました。
そうでのぅても、関西弁やと。

けど、こんど、調べてみたら、「退く」て書くんですてぇ、ねぇ。
ほんで、別に方言でもないみたいな・・・
知らんかったface08

アクセントはどうなるのですやろね。
関西やと、下がるけど、上るとこもあるのかも。


タグ :のいて退く

同じカテゴリー(ほんまに京都弁?)の記事
 しびしび (2012-01-18 23:35)
 顔がさす (2010-09-05 13:48)
 せんぐり (2009-02-05 00:48)
 案外 さ行 (2008-07-27 19:36)
 さいぜん (2008-05-14 00:33)
 まいど おいど (2008-05-08 00:28)

Posted by tao  at 00:06 │Comments(2)ほんまに京都弁?

この記事へのコメント
あらー、そうやったんやねぇ。「どいて」が標準語で、「のいて」は京都弁やと思ぅてました。

うーん、中々難しいですねぇ。
Posted by のり at 2008年04月03日 23:03
なんだか、考え出したら訳わかんなくなりました(@_@;)
Posted by taotao at 2008年04月03日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。