京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2008年04月03日

おいない

子供の頃は、よう使うてた気ぃがします。

おいない。遊ぼ。」

「ちょう、おいない。紐ほどけてるえ」

こんな感じやったような・・・
どないでしたぁICON36

女言葉やのか、男の人が使うたはるの、知らん気ぃがします。


タグ :おいない

同じカテゴリー(昔使うてたけど・・・)の記事
 やんぺ (2011-04-17 10:50)
 かんにん (2008-04-19 00:00)

Posted by tao  at 23:20 │Comments(2)昔使うてたけど・・・

この記事へのコメント
私の小学校からの友人がよく使います「おいない」って。男やけど。たぶん、今でも。

やさしい語感のことばで、えぇなぁと思います。

「ちょう」も京都弁とちゃうんかな?「チョット」って呼びかけを「ちょう、」ていうのんは京都に限らず、やろか?
Posted by のり at 2008年04月06日 11:37
のりさん、おおきに。

そう「ちょう」なんて、ほんまに私らの使う言葉ですわねぇ。
色街言葉やのうてねぇ。
Posted by taotao at 2008年04月06日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。