まるっぽ

tao

2011年08月16日 09:27

うちの店には、注文を書き入れていく黒板があります。
そこに、ある日

鯛二枚 まるっこ

て、書いてある。

えっ、なんのことやろ。

しばらく考えてみて、ようやく、まるっぽのことらしいと判りました。

うちの店には千葉出身の子がいるので、聞いたまま一生懸命書いたんでしょう。

まるっぽは、丸ごと、という意味やと思いますけど、別に京都どころか広く使われてるみたいですね。
検索してみたら、「まるっぽ宇和島」というのが出てきましたさかいに。

関連記事