京都弁!?
のんどり
tao
2008年04月09日 23:49
今朝火傷してしまいましてん。
鯖を焼いてるときに、伝票を書いてて言われて慌てたら、串が落ちかかって、手を出したら、
ジュッ
火傷してんのに、熱いところで仕事していると、余計、うずきます
「けど、仕事追われているのに、
のんどり
、冷やしてられへん」
」
この「のんどり」番頭さんがよう使わはるので、京都弁やて思うてました。
けど、字引にもありますのやて。
のんびり、ゆったり、
てあるさかい、合うてますやろぅ。
共通語なんかしらん。
こんな世の中やさかい、のんどり、いきとおす。
関連記事
しびしび
顔がさす
せんぐり
案外 さ行
さいぜん
まいど おいど
あて
Share to Facebook
To tweet