京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2008年04月26日

あて

私の頼りないブログを見てくださっている奇特なお方の一人に、渋谷区民さんがいやはります。
この方から、お題をいただきました。

既婚者=あて、独身者=うち、の構造が最近は、崩れたいうんはほんまどっしゃろか?
私は関東人どすけど、なんしか疑問に感じましてん。
振袖は既婚者は着てはいけない、いう言い伝えが関東ではおまっさかい。似てまっしゃろ?

読ましてもろうて、早速主人に聞いてみたんですけど、私と同じで、
「それつて、大阪弁ちゃうのん」

八十台義母 「あんまり、聞かへんなぁ」
七十台後半番頭さん「聞くで」

らちがあかへんので、井上流名取、俳句と和歌をよまはる先輩に聞いてみました。

「大きいおしょさん、言うたはったえ。
そやな、聞くけど、おばあさん、ばっかりやわ
そやし、昔の人は言うたはったんちゃう?」
「ううん、泉鏡花で、舞妓さんが、自分のこと、あてて言うたはったえ。
そやさかいに、既婚ていうことは、あらへんのと、違うやろか。」

もっと、いろいろな方におたんねしてみたいて思うてますけど、とりあえず、ここらで。

タグ :あて

同じカテゴリー(ほんまに京都弁?)の記事
 しびしび (2012-01-18 23:35)
 顔がさす (2010-09-05 13:48)
 せんぐり (2009-02-05 00:48)
 案外 さ行 (2008-07-27 19:36)
 さいぜん (2008-05-14 00:33)
 まいど おいど (2008-05-08 00:28)

Posted by tao  at 00:53 │Comments(11)ほんまに京都弁?

この記事へのコメント
解説してもろて、おおきに有難う御座います。さすが、井上流のお人の京ことばは、きょうびの渋谷あたりで使われてる京都弁と違うて、古風な感じがしはりますなぁ。かなりどうでもええ話どすけど、スケバンデカいうドラマで主人公が、自分のことを『あて』というてはったえ。あてもうちも、関東で普通の人でも通じますえ。
Posted by 渋谷区民 at 2008年04月26日 22:11
渋谷区民さん おおきに。

渋谷で京都弁て、どういう方が喋ったはるんですやろか。なんで、ですのん?

「あて」は、通じますけど、使わはるのんは、あんまり聞かへんて、言うことですね。
私らからしたら、「おいら」は、ビートたけしさんが使うたはるのしか、知らんみたいに。

「スケバン刑事」は、どこが舞台ですのやろね。京都ではないて思うてましたけど。
よそさんでも「あて」て、言うたりしはるんですね。
Posted by taotao at 2008年04月27日 01:45
東京で、関東人やのに、京都弁やら関西弁を喋らはるお人は基本的に、喋りたいから好きで喋ってるだけやねん。聞くと、『関西の友達から影響を受けた』とか言うけどなぁ。話は戻って、関西のお人は、なんしか、うちの派生の『うっとこ』もあての派生の『あっとこ』も使うてはるようなおぼろげな記憶がありますえ。

おいらいうと、横浜銀蝿さんが色々な曲で『おいら』を使うてはりますのんやけど、殆ど、普及してへんえ。
Posted by 渋谷区民 at 2008年04月27日 07:28
あて はばぁちゃんがつこてました。そういえば。

朝4時には起きて、酒をグラスに一杯、迎え酒と洒落こみながら、朝の炊事をするのが日課だったおばあちゃん。(朝しか飲まないんですが)

自分のことは何時でも「あて」と呼んでました。

ただ、僕は彼女が未婚の時を知りませんので、独身時代に「うち」と呼んでたかどうかは分かりません。

ところでこのブログ、面白いなぁと常々思っています。ほんで、ブログ村というランキングサイトに”方言”というカテゴリが最近できたみたいなんですが、参加されてみては如何ですか?
http://local.blogmura.com/hougen/
Posted by のり at 2008年04月27日 08:49
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております、
p-netbanking と申します。当サイトは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非、貴ブログのご登録、及び、
ランキングの参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
Posted by magazinn55 at 2008年04月27日 11:29
渋谷区民さん


ひゃあ、新しいネタをくれはったんですねぇ。
おおきに。
「あっとこ」へぇ・・・
ちょっと、時間がかかるかもしれまへんえ。
Posted by taotao at 2008年04月28日 23:08
のりさん

かわいいおばあちゃん、やねぇ。
なんで、夜は呑まはらへんかったんやろぅ。

そんなおばあちゃんが「あて」と言うたるの、聞きたかったわぁ。

昨日ブログ村、かろうじて参加させていただきましてん。
けど、なんか、のりさんのと比べて、さっぱりしてますわ。
少しずつ勉強さしていただきます。
おおきにぃ。
Posted by taotao at 2008年04月28日 23:13
のりはん

うちのおばあちゃんは、『おはようさん』といってはったえ。うちともあてともいわんかったえ。標準語教育の影響やねん。

taoはん

関東人の京言葉は、『どすどす』やたらいうんが特徴どす。参考にさせてもらうてるさかい、おきばりやっしゃ。
Posted by 渋谷区民 at 2008年04月29日 02:16
渋谷区民さん

ひゃ~ どないしょ~
参考にはせんといとくれやすぅ~
面白がっていろいろ、ここで、お喋りしまひょ♪

ようやっと、渋谷区民さんが分かってきましたえ。
女性で京都出身、どっしゃろ。
Posted by taotao at 2008年04月29日 08:41
渋谷区民さん

「おはようさん」は普通に使うてましたね、実家では祖母も母も。”あめちゃん”みたいに、ものやなんかに「ちゃん」とか「さん」とかつけるのんは関西圏の文化な気ぃします。

taoさん

カスタムプラグインには手こずっておられるようですね。
カスタムプラグイン内のプログラムテキスト全体を<CENTER>と</CENTER>で囲むと真ん中によりますし、それぞれを改行するなら、それぞれのプログラムテキストの後に<BR>を入れると改行になります。

その辺の事、いずれ記事にしますね。
Posted by のり at 2008年04月29日 21:03
のりさん

すんませ~ん。
頭が、頭がぁ・・・

「おはようさん」って、関西NHKの朝ドラが昔ありましたよ。
のりさんの生まれる前ですが。

「さん」「ちゃん」は、どのあたりまで、言うんでしょうね。「てんちゃん」と言う人も、関西には多々いやはりますから"^_^"
Posted by taotao at 2008年05月01日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。